Vue.Jsをはじめてみた件

Vue.Jsをはじめてみた件

人気のjavascriptフレームワークVue.jsをはじめてみました。
なぜVueなのかというと単純に他のフレームワークに比べ学習コストが低いからです。
とはいえ使いこなすためにはそれなりの時間がかかるためここから地道に努力していこうと思います。

Vue.Jsとは

さて、Vue.jsの特徴はと言いますと。

  • 学習コストの低さ
  • コンポーネントによる再利用性
  • ディレクティブを使える

このあたりになってくるかと思います。

学習コストの低さ

安くあがるのはみなさん大好きなことだと思います。
でも、もしかしたら上を目指すエンジニアとしてそれでいいのかと、お叱りになられるかたもいるかもしれませんね。
ここで間違えてはいけないのは学習コストが低い = 低い技術ということではないということです。フレームワークの完成度が高いため誰でも参入が可能なものだと思っていただければいいかなと。
決して僕が手を抜きたいわけではありません!!!
参入のハードルの低さはチームでの制作がやりやすくなるというのが、僕は最大のメリットだと思っています。

コンポーネントによる再利用

コンポーネントとは再利用可能なVueのインスタンスです。
まあスタートなのでコンポーネントに付いての詳細は後々まとめて行くとして。ここでは本体に対するパーツの一つくらいのニュアンスで止めおこうと思います。
決して説明がめんどくさいとかではありませんよ!
ボタンやタイトルなどページ内、サイト内で繰り返し使えるパーツをまとめておける便利な機能ですね。

ディレクティブを使える

ディレクティブとはDOMに直接命令を働きかける特殊なトークンです。
‘v-‘から始まる特殊な書き方をすることで、データの加工やイベントのスタートなどさまざまなシチュエーションで利用できます。
JSで一から記述するより簡単に操作できるのが特徴になっています。

最後に

さて、ここから地道にVueの学習を進めていきたいと思います。
Vueでは実は実装の仕方が2つあります。一つはcdnから読み込み記述していく方法と、もう一つはターミナルなどを使いcliとして使う方法です。
本格的な開発になりますとcliでの実装がメインになりますので今回はVue-cliでの制作を進めていきたいと思います。